MUFGプラチナアメックスの入会はどれがお得?ポイントサイトとキャンペーンの比較

Contents
MUFGプラチナアメックスを一番お得に申し込む方法とは?
MUFGプラチナアメックスはどこで申し込む?
「MUFGプラチナアメックス」の申し込みは下記の説明を読んで行いましょう。
先にも書いたように「MUFGプラチナアメックス」に一番お得に申し込む方法は次に説明する方法です。
「MUFGプラチナアメックス」は、本家サイトより申し込むよりも、ポイントサイトからのお申し込みが一番お得です。
MUFGプラチナはポイントサイトからの申し込みがお得な理由
「MUFGプラチナアメックス」をポイントサイトから申し込むとどれぐらい得なのか?表にしてみました。(2018年8月6日現在)
サービス名 | 通常ポイント | 期間限定ポイントup | 金額換算 | ANAマイル換算 |
モッピー | 9,000pt | 9,000円 | 6,624マイル | |
ちょびリッチ | 13,000pt | 6,500円 | 5,265マイル | |
げん玉 | 65,000pt | 6,500円 | 5,265マイル | |
ハピタス | 5,500pt | 5,500円 | 4,455マイル |
ご覧の通り現在は「モッピー」からのお申し込みが一番お得になっています。
「モッピー 」とは?ポイントサイトって何?という質問に答えます!
ポイントサイトとは無料で登録できる検索窓を持ったサイトのコトです。
その検索窓から様々なサービスや商品を検索してお申し込みや購入をすることで、独自のポイントがキャッシュバックされます。
「モッピー」もポイントサイトの1つで、とてもメジャーで使っている方が多いサイトの1つです。
ポイントサイトで得たポイントは、ANAマイルに移行するコトはもちろん、プリペイドカードにチャージしてお買い物などに使うコトもできるのでとってもお得です。
現在は新規入会キャンペーンの開催がないので「モッピー 」経由が最もお得です
時々アメックス本社の方で新規入会キャンペーンの開催がある場合があります。
ですが、現在はキャンペーンの開催がありませんので、本社サイトから申し込むと損をしてしまいます。
ですので、「モッピー」を経由してお申し込みをするのが最もお得な方法です。
MUFGカード・プラチナのモッピー経由での申し込み方法
1. モッピーに無料で登録する
まずはポイントサイト「モッピー 」に無料で登録します。
2. MUFGカード・プラチナ・アメックスをモッピー経由で申し込む
「モッピー 」での無料登録が完了しましたら、下のボタンをクリックしてください。
クリック後のページにて「MUFGカード・プラチナ・アメックス」を申し込むと「モッピー」経由で申し込みができてポイントによるキャッシュバックが得られます。
MUFGプラチナアメックスの作成をオススメする4つの理由
「MUFGプラチナアメックス」は全ての方に作成をオススメするカードではありません。
ですが、以下のチェック項目に当てはまる場合は作成した方が得をする場合があります。
- プラチナカードのステータスを格安で欲しい
- 家族カードをなるべく安い価格で発行したい
- 海外旅行の際に空港ラウンジを無料で利用したい
ですので、いずれかに当てはまる場合は作成を検討するコトをオススメします。
なぜなら、以下の4つの点にて「MUFGプラチナアメックス」がとても優れているからです。
1. 年会費21,600円(税込)でアメックスのプラチナカードのステータス
アメックスのプラチナカードは通常10万円を超える年会費です。
ですが、この「MUFGプラチナアメックス」に関しては年会費が驚きの21,600円(税込)です。
数多くあるアメックスのカードの中でも年会費がずば抜けて安いこのカードですが、この価格でプラチナカードのステータスを手に入れるコトが出来ます。
プラチナカードのステータスが欲しいけど、なるべく年会費を安くしたい方にはオススメの1枚です。
2. 1枚目の家族カードが無料。2枚目以降は1枚3,240円(税込)と格安
さらにすごいのは「MUFGプラチナアメックス」は1枚目の家族カードが無料で作れます。
プラチナカードを2枚持つのに21,600円(税込)の年会費だけでオッケーなカードは他に類を見ません。
また、2枚目以降の家族カードを作成する場合の年会費は1枚につき3,240円(税込)なのもとてもお得です。
家族が多い方で全員にプラチナカードをもたせたい場合は「MUFGプラチナアメックス」がオススメです。
3. プライオリティ・パスを無料で発行でき海外空港ラウンジを無料で利用できる
そしてもう1つ素晴らしい点は、「MUFGプラチナアメックス」を持つと「プライオリティ・パス」を無料で発行できるコトです。
「プライオリティ・パス」とは、400都市1,200カ所以上の海外空港ラウンジを利用するために必要な有料会員制のカードで、以下の3つのプランに分かれています。
- スタンダード会員 99ドル
- スタンダードプラス会員 249ドル
- プレステージ会員 399ドル
「MUFGプラチナアメックス」を持つと、年会費399ドルのプレステージ会員として「プライオリティ・パス」を入手するコトが可能なんです。
つまり、21,600円(税込)の年会費を支払うコトで、4万円以上する「プライオリティ・パス」の年会費が無料になります。
このように、海外旅行や出張に頻繁に行く場合は是非とも入手したいクレジットカードです。
4. 家族カードについてもプライオリティーパスを無料で発行できるのでお得です
そしてさらに優れているのが「MUFGプラチナアメックス」は家族カードもプライオリティ・パスを無料で発行できるコトです。
つまり、21,600円(税込)の年会費を支払って無料で家族カード1枚を作成するコトで、8万円以上する「プライオリティ・パス」2枚分の年会費が無料になります。
夫婦・親子・家族全員で海外旅行に頻繁に行く場合は「MUFGプラチナアメックス」を作成して「プライオリティ・パス」を発行するだけで十分に得をする計算になります。
その他にも充実したサービスが多くてとても評判の良いカードです
これまでにお伝えした内容だけでも十分すぎる「MUFGプラチナアメックス」ですが、まだまだ充実したサービスがとっても多くて評判が良い1枚です。
その他のサービスの中でも知っておきたい内容をいくつか抜粋して以下にまとめて行きます。
充実のプラチナ・コンシェルジュサービスが秘書の役割を担ってくれます
「MUFGプラチナアメックス」のプラチナ・コンシェルジュサービスは、プロパーのアメックスプラチナに準ずるサービスの手厚さとなっています。
例えば、国内・海外でのレストラン予約や、海外のミュージカルのチケット手配、緊急時の支援など、最上級のホスピタリティを受けるコトができます。
また、国内外で24時間365日、通話料無料、日本語で対応してくれるので、海外だけではなく国内でも利用できます。
個人事業主や1人で法人を経営している場合は、プラチナ・コンシェルジュサービスが秘書の役割を担ってくれて非常に便利です。
もちろん国内でも空港ラウンジを無料で利用できます
飛行機の離陸前や乗り換えの時間が空いた時に無料で使えるラウンジはとっても便利です。
「MUFGプラチナアメックス」を持っていれば、以下の国内外のラウンジを無料で利用できます。
また、もちろんですが家族カードでもラウンジを利用できるので、家族でラウンジを利用したい場合は家族カードを作っておくとお得です。
海外旅行の出発時&帰国時に手荷物空港宅配サービスを無料で受けられます
「MUFGプラチナアメックス」があれば、海外旅行への出発時に自宅から空港へ、帰国時に空港から自宅までスーツケースを無料で配送してもらえます。
会員1名につきスーツケース1個を出発時には以下の空港へ、帰国時には以下の空港から配送ができます。
- 羽田空港
- 成田国際空港
- 中部国際空港
- 関西国際空港
自分で支払うとなると、1つ1,500〜2,000円ほどの配送が、出発時も帰国時も無料になるってすごいお得ですよね!
また、家族カードについても同様のサービスを受けることが可能なのでとってもお得です。
「コート(防寒具)預かりサービス」が無料で受けられます
冬の間に日本からハワイなどの暖かい場所へ行く場合、コートや防寒具が邪魔になるコトが多いです。
ですがそんな時でも「MUFGプラチナアメックス」があれば、海外旅行で必要のない衣類(防寒具)などを空港サービスカウンターで無料で預かってもらえます。
冬場に暖かい国へ頻繁に旅行する方にとっては、とっても重宝するサービスの1つです。
高級レストランやホテルでの割引などの優待プログラムが豊富
これまで「MUFGプラチナアメックス」の特典について解説してきましたが、このカードはホテルやレストランにて以下の充実した優待プラグラムを受けるコトができます。
- スーペリア・エキスペリエンス
- プラチナ・グルメセレクション
- Relux for Platinum
そこで、以下にそれぞれの優待プログラムの詳細について解説していきます。
「スーペリア・エキスペリエンス」で一流ホテル・ダイニング・スパでの優待
「スーペリア・エキスペリエンス」とは、国内・海外の一流ホテル、厳選された上質なダイニングやスパなどで受けられる優待プログラムです。
「MUFGプラチナアメックス」の会員であれば、この特別なご優待プログラムにて一流ホテル・ダイニング・スパでの優待を受けるコトができます。
以下の表はそれぞれの優待についてまとめたモノです。
ホテル | ダイニング | スパ・エステ |
特別優待料金
朝食サービス アーリーチェックイン レイトチェックアウト |
特別ディナー
ウェルカム・ドリンク |
特別優待料金
オリジナルメニュー |
一流ホテルやダイニング、スパやエステを良く利用する方にとって嬉しい特典です。
「プラチナ・グルメセレクション」にて美味しいレストランで1名分が無料
「プラチナ・グルメセレクション」とは、日本各地の美味しいレストランにて優待サービスが受けられるプログラムです。
「MUFGプラチナアメックス」の会員であれば、指定のレストランにておすすめのコースメニューを2名以上で利用する場合に、1名分のコース料理が無料になるという優待が受けられます。
デートや記念日などのプライベート〜会食や大切な接待などのビジネスシーンまで、広く活用できるグルメ好きにはたまらない優待となっています。
「Relux for Platinum」にて一流ホテル・旅館が7%割引の優待価格になる
「Relux for Platinum」とは、一流ホテル・旅館のみを厳選した宿泊予約サービスです。
「MUFGプラチナアメックス」の会員であれば、「Relux」が提供する最低価格保証の宿泊プランより、さらに7%割引の優待価格で利用するコトができます。
お部屋、お料理、お風呂、おもてなしなどのさまざまな観点から厳選されたホテル・旅館の割引が得られるので、ホテルや旅館を重視する旅が好きな方には最高の優待プログラムです。
さらに海外旅行保険が自動付帯なので万が一の時も安心です
海外旅行に行く時って、何かと心配や不安が募ったりします。
「もしも現地で急病になったり事故にあったりしたらどうしよう?」なんて思うコトもあるでしょう。
でも、「MUFGプラチナアメックス」があれば、そんな不安を軽くするコトが出来ます。
このカードの海外旅行保険はさすがプラチナアメックスというだけあってとっても手厚い内容になっていて充実しています。
これからその具体的な内容について解説して行きましょう。
「利用付帯」と「自動付帯」の両方の保険が付き、家族も恩恵が受けられるカード
クレジットカードの海外旅行保険には、旅費やツアー代金をそのカードにて支払った場合の「利用付帯」と、お支払いしていない場合の「自動付帯」の2種類があります。
「MUFGプラチナアメックス」は「利用付帯」と「自動付帯」の両方の補償が受けられるとってもお得なカードです。
ですので、旅費やツアー代金を支払った場合にも、このカードを持ってるだけの場合にも、どちらにもそれぞれの保証を受けるコトが可能です。
さらにすごいのは、家族カード会員やカード本会員の家族も補償を受けられる点です。
「利用付帯」か「自動付帯」によって内容が違うので、以下に詳しく解説していきます。
「利用付帯」の場合の海外旅行傷害保険の内容について
次の表は「MUFGプラチナアメックス」にて、旅行やツアー代金を支払った場合の「利用付帯」についての海外旅行傷害保険の内容です。
本会員・家族カード会員 | 本会員の家族 | |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高1億円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用保険金 | 最高200万 | 最高200万円 |
疾病治療費用保険金 | 最高200万 | 最高200万円 |
賠償責任保険金 | 最高3,000万円 | 最高3,000万円 |
携行品損害保険金 | 1旅行中最高50万円 | 1旅行中最高50万円 |
救援者費用保険金 | 最高200万円 | 最高200万円 |
「自動付帯」の場合の海外旅行傷害保険の内容について
次の表は「MUFGプラチナアメックス」にて、旅行やツアー代金を支払わなかった場合の「自動付帯」についての海外旅行傷害保険の内容です。
本会員・家族カード会員 | 本会員の家族 | |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用保険金 | 最高200万 | 最高200万円 |
疾病治療費用保険金 | 最高200万 | 最高200万円 |
賠償責任保険金 | 最高3,000万円 | 最高3,000万円 |
携行品損害保険金 | 1旅行中最高50万円 | 1旅行中最高50万円 |
救援者費用保険金 | 最高200万円 | 最高200万円 |
国内旅行傷害保険においても「自動付帯」にて受けるコトができます
「MUFGプラチナアメックス」があれば、海外だけでなく国内旅行に関しても、手厚い補償を「自動付帯」にて受けるコトができます。
こちらも、家族カード会員や本会員の家族の方も保証が受けられるのでお得です。
次の表は「MUFGプラチナアメックス」にて、旅行やツアー代金を支払わなかった場合の「自動付帯」についての国内旅行傷害保険の内容です。
本会員・家族カード会員 | 本会員の家族 | |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
入院保険金(日額) | 5,000円 | 5,000円 |
手術保険金 | 5,000円×(10〜40倍) | 5,000円×(10〜40倍) |
通院保険金(日額) | 2,000円 | 2,000円 |
さらに3つのプロテクションで安心なカードライフが送れます
海外旅行保険や国内旅行保険がとっても充実している「MUFGプラチナアメックス」ですが、その他にも以下の3つのプロテクションで補償が受けられます。
- 飛行機や手荷物の遅延による負担費用の補償
- ショッピング保険による破損・盗難の補償
- 犯罪被害障害保険による補償
これらの補償についてそれぞれ詳しく以下に解説していきます。
1. 国内線と国際線の両方で飛行機や手荷物の遅延による負担費用を補償
搭乗した航空便が遅れてしまった場合や航空便に預けた手荷物が遅延してしまった場合にも「MUFGプラチナアメックス」にて補償が受けられます。
カード本会員と家族カード会員の両方の場合で、負担したホテル等客室使用料や衣料購入費などを補償してもらうコトができます。
これによって、航空便や荷物の遅延の場合でも損をするコトがないので安心です。
以下の表は詳しい補償額についてまとめたモノです。
カード本会員と家族カード会員(国内・海外共通) | |
乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) |
最高2万円 |
出航遅延費用等保険金 (食事代) |
最高1万円 |
寄託手荷物遅延費用保険金 (衣料購入費等) |
最高1万円 |
寄託手荷物紛失費用保険金 (衣料購入費等) |
最高2万円 |
2. ショッピング保険にてカードで購入した品物の破損・盗難を90日間補償
「MUFGプラチナアメックス」で購入した場合のみ、国内外を問わず購入した品物の破損・盗難などの損害が購入日より90日間補償されます。
これによって、国内外でのショッピングで購入した品物の破損や盗難の不安が軽くなります。
以下の表は本会員・家族カード会員においての補償内容をまとめたモノです。
本会員・家族カード会員 | |
補償期間 (ショッピング利用) |
購入日から90日間 |
年間補償限度額 (自己負担額:1事故につき3,000円) |
最高300万円 |
3. 犯罪被害障害保険にて「もしもの時」にも安心です
「MUFGプラチナアメックス」があれば、国内外を問わず第三者の故意による加害行為や、ひき逃げによってケガをした場合に、死亡・後遺障害、入院、手術、通院保険金が支払われます。
これによって、国内外万が一の時にも安心して過ごすコトができます。
以下の表は本会員・家族カード会員においての補償内容をまとめたモノです。
Table | 本人会員・家族カード会員 |
死亡・後遺障害(最高額) | 1,000万円 |
入院保険金(日額) 事故日から180日限度 |
7,500円 |
手術保険金 1事故につき1回限度 |
7,500円×(10~40倍) |
通院保険金(日額) 事故日から180日以内90日限度 |
5,000円 |
まとめ
このように「MUFGプラチナアメックス」は年会費がとっても安いプラチナカードではあるのですが、非常に特典の多いお得なカードです。
全ての方にオススメできるカードではありませんが、ここでご紹介した特典が必要な方は是非とも1枚作成しておくと良いクレジットカードです。
もしも「MUFGプラチナアメックス」を申し込む場合は、本家アメックスのサイトよりもポイントサイトから申し込む方法が1番得です。
お申し込みをする場合はこの記事のトップより再度読み直して、注意点をよく読んでお申し込みしてください。