SPGアメックス【5月】ポイントサイトよりお得な39000ptの紹介入会+6万

この記事では、「SPGアメックス」のお得な入会方法について、以下の3つの入会キャンペーンについて、最初にご紹介して行きます。
- 公式サイトのキャンペーン(最大33,000ポイント)
- ポイントサイト経由(最大3,3000ポイント+2,000円)
- 本サイトの紹介プログラム(最大39,000ポイント)←ポイント最大
さらに、以下の2つのプロセスを達成すると、追加で60,000ポイントを獲得できるので、最大で合計99,000ポイントが手に入ります!
- 「マリオット紹介プログラム」への登録と条件達成(最大10,000ポイント)
- 「マリオットボンヴォイ」への入会後にポイント購入(最大50,000ポイント)
それぞれに細かい手続きなどが必要になるので、この記事でさらに詳しく解説を進めて行くので、是非ともじっくりと読み進めてみてください。
Contents
SPGアメックスのお得な入会方法と作り方(2020年5月最新)
「SPGアメックス」のお得な入会方法には、以下の3つの入会キャンペーンがあります。
- 公式サイトの申し込み(最大33,000ポイント)
- ポイントサイト経由の申し込み(最大3,3000ポイント+2,000円)
- 紹介プログラムでの申し込み(最大39,000ポイント)←ポイント最大
アメックス公式サイトのキャンペーン
「SPGアメックス」は、「公式サイト」からのお申し込みでは、入会後3ヶ月以内に10万円以上のカード利用で、30,000ポイントの入会特典を獲得できます。
また、この条件を達成すると、カード決済ポイントで3,000ポイントが付与されます。
ですので、「公式サイト」からのお申し込みの場合には、最大で33,000ポイントが獲得できます。
ポイントサイト経由
「SPGアメックス」を「ポイントサイト経由」で申し込んだ場合の獲得ポイントを表にしてみました。
(2020年5月1日現在)
サービス名 | 獲得ポイント | 金額換算 |
ハピタス | 2,000pt | 2,000円 |
ちょびリッチ | 4,000pt | 2,000円 |
げん玉 | 20,000pt | 2,000円 |
モッピー | 2,000pt | 2,000円 |
なお、「ポイントサイト経由」と「公式サイト」の入会キャンペーンを組み合わせた場合には、最大で33,000ポイント+2,000円が獲得できます。
紹介プログラム(本サイト・営業担当経由)
「SPGアメックス」は、これまでにご紹介した2つの方法よりも、「紹介プログラム」からの申し込みで最大ポイントを獲得できます。
なぜなら、「公式サイト」よりも3,000ポイント多い、最大39,000ポイントの入会特典を獲得するコトができるからです。
必要な条件は「公式サイト」と同じく、3ヶ月以内に10万円以上のカード決済を行うコトです。
なお、本サイトにて、お得な「紹介プログラム」でのお申し込みができるので、「SPGアメックス」を作成する場合には、以下のボタンをクリックしてください。
【注目】本サイトは、ネットで良くある「SPGアメックス紹介」とは異なる、「アメックス営業担当者」を経由した「紹介プログラム」です。
アメックス社員へと直接お申し込みやお問い合わせを行うコトができて、手続きがスムーズになり何かと安心です。
さらに60,000ポイントを獲得する方法とは?
先にお伝えした通り、本サイトの「紹介プログラム」を利用するコトで、最大で39,000ポイントを獲得するコトができます。
ですが、さらに以下の2つのプロセスを達成するコトで、追加で60,000ポイントを獲得できるので、最大で合計9,9000ポイントが手に入ります!
- 「マリオット紹介プログラム」への登録と条件達成(最大10,000ポイント)
- 「マリオットボンヴォイ」への入会後にポイント購入(最大50,000ポイント)
これら2つのプロセスに関しては、それぞれ詳細な手順と手続きが必要になるので、以下にそれぞれ詳しく解説をして行きます。
「マリオット紹介プログラム」で最大10,000ポイント獲得(SPG発行前に登録)
実は、「SPGアメックス」を発行する前に「マリオット紹介プログラム」へと登録を行った上で、必要な条件を満たすと、最大で10,000ポイントを獲得できます。
その条件とは、「マリオット紹介プログラム」へと登録後1年以内に、マリオット系ホテルへと5泊宿泊するコトです。
1泊宿泊するごとに2,000ポイントがもらる上に5泊分まで付与されるので、マリオット系ホテルに宿泊する予定がある場合には、是非とも登録しておきたい特典です。
以下の記事で「マリオット紹介プログラム」についての詳細と登録方法について解説してあるので、登録する場合には必ず「SPGアメックス」の発行前に手続きを完了してください。
なお、この紹介枠は1年に5枠となっており、2020年の私の紹介枠は全て完了しましたが、本サイトからSPGアメックスへ入会した方の紹介枠を順番にご紹介しています。
ポイント購入(バイマイル)で最大50,000ポイント獲得
実は、「SPGアメックス」にて貯めるコトができるポイントは、年間最大50,000ポイントまで購入するコトができます。
ですが、ポイントを購入するためには、以下の3つの条件を満たす必要があります。
- マリオット会員への登録
- マリオット系ホテルへの1泊分の宿泊実績
- マリオット会員登録後30日が経過しているコト
これら3つの条件を満たしている場合には、ポイントを購入するコトが可能になります。
なお、先にご紹介した「マリオット紹介プログラム」へ登録後に条件を達成した場合には、マリオット会員登録後30日経過すると、ポイントを購入できます。
50,000ポイントの購入に必要な金額は「$625」で、日本円にすると68,374円(2020年1月9日の時点)となっているので、為替の変動率と合わせてよく考えて購入しましょう。
以下のボタンより「ポイント購入のページ」へと行くコトができます。
これまでご紹介の方法で最大で99,000ポイントを入手できます
この記事では、「SPGアメックス」へ申し込む場合に、最大で99,000ポイントを入手する方法として、以下の3つの方法をご紹介して来ました。
- 本サイトによる「紹介プログラム」からのお申し込み(最大39,000ポイント)
- 「マリオット登録プログラム」への登録と条件達成(最大10,000ポイント)
- ポイント購入(最大50,000ポイント)
これら3つの方法ですが、全て必ず取り組まなければいけないモノではありません。
ですので、自分のニーズに合った方法をよく考えて選んだ上で、この記事に書いてあるプロセスを参考に条件を達成してください。
なお、本サイトにて、お得な「紹介プログラム」でのお申し込みができるので、「SPGアメックス」を作成する場合には、以下のボタンをクリックしてください。
【注目】本サイトは、ネットで良くある「SPGアメックス紹介」とは異なる、「アメックス営業担当者」を経由した「紹介プログラム」です。
アメックス社員へと直接お申し込みやお問い合わせを行うコトができて、手続きがスムーズになり何かと安心です。
このように、入会キャンペーンにて沢山のポイントが獲得できる「SPGアメックス」ですが、マリオット系ホテルへの宿泊にて、その価値を最大限に発揮するコトができるのです。
マリオット系ホテルでの宿泊で得られる特典とは?
「SPGアメックス」があれば、マリオット系ホテルの宿泊の際に、とてもお得な特典を受けることができます。
なぜなら、「SPGアメックス」は、マリオット系ホテルが運営する「マリオットボンヴォイ」というホテルグループでの特典が得られる、ホテル系のクレジットカードだからです。
では、どのような特典が得られるのか?について、以下に詳しく解説をして行きます。
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のホテル宿泊がお得になる
「マリオットボンヴォイ」には、マリオット・リッツカールトン・ウェスティン・シェラトンをはじめとした数多くのラグジュアリーホテルが所属しています。
日本国内だけでなく、アジア・アメリカ・ヨーロッパなど、世界中に「マリオットボンヴォイ」のホテルが数多く存在しているので、巨大なホテルグループとして名高い存在となっています。
そして、「SPGアメックス」があれば、この「マリオットボンヴォイ」の上級会員ステータスである「ゴールドエリート」の特典を利用するコトができます。
ゴールドエリート会員のステータスが自動的に付与される
「SPGアメックス」の特典として、「マリオットボンヴォイ」の上級会員である「ゴールドエリート」の特典が自動的に付与されます。
これによって、マリオット系ホテルに宿泊する際に、以下のような数多くの特典を受けるコトができます。
- 無料アップグレード(スイートルーム除く)
- レイトチェックアウト(14時まで)
- 系列ホテルのレストランの15%割引(一部対象外あり)
- 無料Wi-Fi
- 宿泊ボーナス(宿泊ポイントの25%が上乗せ)
なお、以下の記事にて、「ウェスティン大阪」のレストランにて体験した15%割引について、詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
アップグレード・レイトチェックアウト・レストラン割引・無料Wi-Fi・宿泊ボーナスなどベネフィットが多数
「SPGアメックス」があるだけで、マリオット系ホテルへと宿泊する度に、このような優れた特典の恩恵を受けるコトができます。
ですので、入会キャンペーンにて39,000ポイントを獲得できるだけでなく、それ以上の素晴らしい価値が「SPGアメックス」には沢山あります。
以下の記事にて、「マリオットゴールド」について詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
マリオット系の宿泊費を「SPGアメックス」で決済するとポイント還元率がアップ!
「SPGアメックス」は、通常の決済だと100円で3ポイントが貯まります。
ですが、マリオット系ホテルの宿泊費を「SPGアメックス」にて決済すると、100円で6ポイントも獲得するコトができます。
- 1万円:600ポイント
- 5万円:3,000ポイント
- 15万円:9,000ポイント
このように、宿泊費が増えると獲得ポイントも増えますので、マリオット系ホテルへの宿泊は「SPGアメックス」にて決済した方が良いでしょう。
なお、本サイトにて、お得な「紹介プログラム」でのお申し込みができるので、「SPGアメックス」を作成する場合には、以下のボタンをクリックしてください。
【注目】本サイトは、ネットで良くある「SPGアメックス紹介」とは異なる、「アメックス営業担当者」を経由した「紹介プログラム」です。
アメックス社員へと直接お申し込みやお問い合わせを行うコトができて、手続きがスムーズになり何かと安心です。
また、「SPGアメックス」があると、これまでに紹介した内容以上にも、マリオット系ホテルにて特典を受られるので、以下にさらに詳しく解説を進めて行きます。
カードの継続更新ごとに無料宿泊特典を1泊分ゲット!
カードへ入会した時には得られませんが、「SPGアメックス」を継続更新するたびに、マリオット系ホテルへの「無料宿泊特典」を1泊分ゲットできます。
つまり、「SPGアメックス」を2年目3年目と継続更新する度に、毎年必ずマリオット系ホテルへ「無料宿泊」するコトができます。
ですが、「無料宿泊特典」として対象になるホテルは、「ポイント宿泊」にて50,000ポイント以内で宿泊できるホテルに限られています。
対象は国内・海外を含む提携ホテルにて。さらにペア・夫婦で宿泊できる
この「無料宿泊特典」では、日本国内と海外の両方にあるマリオット系の提携ホテルが対象となります。
それぞれのホテルにて、「ポイント宿泊」に必要なポイントが50,000ポイント以内であれば、クリスマスや年末年始などの特別な日でも「無料宿泊特典」を利用できます。
また、1名ではなく1部屋2名まで宿泊が可能なので、ペアや夫婦で宿泊できてとてもお得です。
ウェスティン・マリオット・シェラトンなどが対象(ピーク時に対象外あり)
必要なポイントが50,000ポイント以内となると、日本国内にある「ウェスティン」や「マリオット」「シェラトン」などが「無料宿泊特典」の対象となります。
ピーク時は対象外の時期もあるかもしれませんが、オフピークであれば、日本中の数多くのマリオット系ホテルへの無料宿泊ができます。
例えば、「無料宿泊特典」で4月の土曜日に「ウェスティン京都」へ宿泊して、夫婦で春の京都を楽しむコトもできます。
繁忙期なので、本来であれば58,520円の宿泊費が必要ですが、「無料宿泊特典」で宿泊できれば、「SPGアメックス」の年会費の元以上を取るコトができます。
さて、続きましては、このように特典が山盛りな「SPGアメックス」の年会費や還元率、ポイント有効期限について解説を進めて行きます。
カードの基本情報について
このように素晴らしい特典が沢山ある「SPGアメックス」ですが、やはり気になるのは「年会費」や「ポイント有効期限」に「還元率」などの、カードの基本的な情報です。
そこで、以下に「SPGアメックス」の基本的な情報について、それぞれ解説して行きます。
カードの年会費
「SPGアメックス」の年会費は34,100円(税込)なので、高いと感じる場合もあるかと思います。
ですが、この記事にてご紹介した「紹介プログラム」の利用で39,000ポイントを獲得すれば、初年度は年会費以上の元を取るコトができます。
また、2年目以降は「無料宿泊特典」を利用するコトで、毎年必ず年会費以上の元を取るコトができます。
ですので、この辺りを上手く活用するコトで、高く感じてしまう年会費の価値が倍増する素晴らしいカードとなっています。
ポイント有効期限
「SPGアメックス」のポイントの有効期限は、最後にポイントを獲得してから2年間となっています。
つまり、「SPGアメックス」のカード利用がある限りは、有効期限が伸び続けて「実質無期限」となります。
また、ポイントの利用や移行を行なった場合でも有効期限が伸びるので、「SPGアメックス」を活用している限りはポイント失効することは無いでしょう。
ポイントはマリオット系ホテルの無料宿泊やマイルへ交換できる
「SPGアメックス」にて獲得したポイントを、お得に活用するオススメの方法は以下の2つです。
- マリオット系ホテルでのポイント無料宿泊
- マイルへの交換
「SPGアメックス」にて獲得したポイントにて、マリオット系ホテルに無料宿泊できるのは、非常にお得な使い方なのは言うまでもありません。
ですがさらに、マイルへの交換においては、優れたポイントが沢山あるので、以下に続けて解説して行きます。
ポイントをマイルへと交換すると還元率がアップ
「SPGアメックス」にて獲得したポイントですが、以下の2つのプロセスにてマイルへと交換すると、還元率がアップします。
- 「SPGアメックス」で60,000ポイントまで貯める
- 貯まった60,000ポイントを一括でマイルへ交換する
このシンプルな2つのプロセスでマイルへ交換するだけで、ボーナスマイルが付いて還元率がアップします。
マイルへの移行でどのようにボーナスマイルが付くのか?
「SPGアメックス」にて獲得したポイントをマイルへと交換する場合に、60,000ポイントを一括で交換するとお得です。
なぜなら、通常なら20,000マイルにて交換できる所を、5,000マイルのボーナスが上乗せされて、25,000マイルに増えるからです。
ですので、必ず60,000ポイントを一括でマイルへ交換する場合の還元率は「100円で1.25マイル」と非常にお得な計算になります。
さて、数字だけ見ると、60,000ポイント→25,000マイルは、価値が減っているように見えます。
ですが、「1マイルの価値は最大で17円」なので、25,000マイルの価値は最大で
425,000円にまで増えます!
このカラクリについて、さらに詳しく知りたい場合には、以下の記事にて「1マイルの価値」について解説しているので、参考にしてください。
ANA・JAL・外資系の航空会社を含めた44社のマイルへ交換できる
また、「SPGアメックス」にて貯めたポイントは、ANA・JAL・外資系の航空会社を含めた44社のマイルへと交換するコトができます。
交換比率は航空会社によって異なりますが、多くの航空会社は「3:1」の割合でマイルへと交換するコトができます。
以下の表にて、交換可能な航空会社と、交換の割合についてまとめてあるので、参考にしてください。
航空会社のマイレージプログラム | ポイント : マイル |
---|---|
エーゲ航空 | 3:1 |
アエロフロート ボーナス | 3:1 |
エアロメヒコ クラブプレミエ | 3:1 |
エアカナダ アエロプラン | 3:1 |
エアチャイナ フェニックスマイル | 3:1 |
エールフランス/KLM フライングブルー | 3:1 |
ニュージーランド航空Airpoints™ | 200:1 |
アラスカ航空 Mileage Plan® | 3:1 |
アリタリア航空ミッレミリア | 3:1 |
ANAマイレージクラブ | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空アシアナクラブ | 3:1 |
アビアンカ航空 LifeMiles | 3:1 |
ブリティッシュ エアウェイズExecutive Club | 3:1 |
アジアマイル | 3:1 |
中国東方航空イースタンマイルズ | 3:1 |
中国南方航空 | 3:1 |
コパ航空 ConnectMiles | 3:1 |
デルタスカイマイル | 3:1 |
エミレーツスカイワーズ | 3:1 |
エティハド ゲスト | 3:1 |
フロンティア航空EarlyReturns® | 3:1 |
海南航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 HawaiianMiles® | 3:1 |
Iberia Plus | 3:1 |
InterMiles | 3:1 |
日本航空 (JAL) マイレージバンク | 3:1 |
ジェットブルー航空TrueBlue™ | 6:1 |
大韓航空スカイパス | 3:1 |
LATAM航空 LATAMPASS | 3:1 |
ルフトハンザ Miles & More | 3:1 |
Multiplus | 3:1 |
カンタス フリークエントフライヤー | 3:1 |
カタール航空プリビレッジクラブ | 3:1 |
サウディア航空 | 3:1 |
シンガポール航空クリスフライヤー | 3:1 |
南アフリカ航空 Voyager | 3:1 |
サウスウエスト航空 Rapid Rewards | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュエアラインズ Miles&Smiles | 3:1 |
ユナイテッド航空マイレージプラス | 3:1.1 |
ヴァージンアトランティック航空Flying Club | 3:1 |
ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer | 3:1 |
マイラーの方のカードの切り替えや乗り換えにも最適です
このように「SPGアメックス」で貯めたポイントは、マイルへの交換が最適な理由が2つの優れた特典にあります。
- 60,000ポイントをマイルへと同時交換でボーナスマイル5,000が付与される
- ANA・JAL・外資系を含めた44社の航空会社のマイルへ交換できる
ですので、最近では多くの「マイラー」の間で人気のカードとなっており、切り替えや乗り換えが続出しています。
なお、本サイトにて、お得な「紹介プログラム」でのお申し込みができるので、「SPGアメックス」を作成する場合には、以下のボタンをクリックしてください。
【注目】本サイトは、ネットで良くある「SPGアメックス紹介」とは異なる、「アメックス営業担当者」を経由した「紹介プログラム」です。
アメックス社員へと直接お申し込みやお問い合わせを行うコトができて、手続きがスムーズになり何かと安心です。
さて、このように「SPGアメックス」は、マイルへの交換が非常に優れたカードですが、実は飛行機に乗る際にも、特典の恩恵を沢山受けられるのです。
空港ラウンジについて
「SPGアメックス」があれば、国内線と国際線のフライト搭乗時に、「空港ラウンジ」を無料で利用できます。
以下に、「SPGアメックス」にて利用できる「空港ラウンジ」について、国内線と国際線をそれぞれリストアップしてあるので、参考にしてください。
国内線
以下の記事では、私が実際に利用した、「羽田空港パワーラウンジ」について詳しく書いてあるので、参考にしてください。
国際線
同伴者も無料で利用できる
また「SPGアメックス」は、同伴者1名も無料で「空港ラウンジ」を利用するコトができます。
ですので、家族や夫婦、友達や同僚を1名連れて、一緒にゆったりとしたラウンジでリラックスしながら飛行機を待つコトができます。
ソフトドリンクやアルコール(別料金の場合あり)も用意されているので、フライト前のちょっとしたひと時が贅沢な時間へと変わります。
アメックス京都特別観光ラウンジ(同伴者3名まで)
また「SPGアメックス」があれば、京都にある「アメックス京都特別観光ラウンジ」を無料で利用するコトができます。
また、コチラに関しては、同伴者3名まで無料という太っ腹のサービスです。
受けられるサービスを以下にまとめてみました。
- 圓徳院書院・知客寮にてお茶のご接待(宇治茶、梅湯、昆布茶、香煎茶など日によって変わる)
- 夏季期間中は、冷たい麦茶、冷やし飴を用意
- 圓徳院の拝観無料
- 高台寺・掌美術館の拝観割引
- 高台寺駐車場1時間無料サービス
なお、利用時間は10:00~17:00となっています。
高台寺から歩いてすぐの場所に位置するので、素敵な和室から日本庭園を眺めながら休憩ができるラウンジです。
京都を歩いて散策した際に、ちょっとした休憩に訪れた体験を、以下の記事でご紹介しているので、参考にしてください。
さて、空港ラウンジ以外にも、「SPGアメックス」には、海外旅行に嬉しい特典が沢山ありますので、以下に詳しく解説して行きます。
海外旅行に嬉しい特典が魅力の1つ
「SPGアメックス」があると、海外旅行に関する以下の特典を無料で受けるコトができます。
- 手荷物やスーツケースの空港宅配が無料(帰国時のみ)
- 海外旅行保険(利用付帯・自動付帯)
- 国内旅行保険(利用付帯のみ)
そこで以下に、どのような保険や補償サービスが受けられるのかについて、具体的に詳しく解説して行きます。
手荷物やスーツケースの空港宅配が無料(帰国時のみ)
「SPGアメックス」があれば、海外旅行からの帰国時に空港から自宅までスーツケースを無料で宅配できます。
会員1名につきスーツケース1個を以下の空港から配送ができます。
- 成田国際空港
- 中部国際空港
- 関西国際空港
残念ながら、「羽田空港」は対象となりませんが、1つ3,000円ほどの配送が無料になるのでお得です。
海外旅行保険
「SPGアメックス」があれば、海外旅行保険の特典サービスを受けるコトができます。
またさらに、家族カード会員やカード本会員の家族も補償を受けられるので、家族で海外旅行へ行く際にも安心です。
この「海外旅行保険」については、「利用付帯」か「自動付帯」で内容が違うので、以下に詳しく解説していきます。
利用付帯の保障
以下の表は「SPGアメックス」で、旅行やツアー代金を支払った「利用付帯」の場合をまとめたモノです。
本会員 | 本会員の家族 | 家族カード会員 | |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高1億円 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 |
傷害治療費用保険金 | 最高300万 | 最高200万円 | 最高300万円 |
疾病治療費用保険金 | 最高300万 | 最高200万円 | 最高300万円 |
賠償責任保険金 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 |
携行品損害保険金 | 1旅行中最高50万円 | 1旅行中最高50万円 | 1旅行中最高50万円 |
救援者費用保険金 | 最高400万円 | 最高300万円 | 最高400万円 |
自動付帯の保障
以下の表は「SPGアメックス」で、旅行やツアー代金を支払わない「自動付帯」の場合をまとめたモノです。
本会員 | 本会員の家族 | 家族カード会員 | |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | なし |
傷害治療費用保険金 | 最高200万 | 最高200万円 | なし |
疾病治療費用保険金 | 最高200万 | 最高200万円 | なし |
賠償責任保険金 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 | なし |
携行品損害保険金 | 1旅行中最高50万円 | 1旅行中最高50万円 | なし |
救援者費用保険金 | 最高300万円 | 最高300万円 | なし |
国内旅行保険(利用付帯のみ)
「国内旅行保険」に関しても、「SPGアメックス」で旅行やツアー代金を支払った「利用付帯」であれば、特典サービスを受けるコトができます。
こちらも、家族カード会員や本会員の家族も補償が受けられるのでお得です。
「国内旅行保険」の内容については、以下の表にまとめてあります。
本会員 | 本会員の家族 | 家族カード会員 | |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 |
オーバーシーズアシスト
「SPGアメックス」があれば、海外の旅行先から、お気軽に日本語で電話ができる「オーバーシーズアシスト」の特典サービスを無料で受けられます。
レストランの予約や医療機関の紹介など緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールで連絡するコトができるので、とても安心です。
詳しくは、コチラのページに詳細が書かれているので、参考にしてください。
なお、本サイトにて、お得な「紹介プログラム」でのお申し込みができるので、「SPGアメックス」を作成する場合には、以下のボタンをクリックしてください。
【注目】本サイトは、ネットで良くある「SPGアメックス紹介」とは異なる、「アメックス営業担当者」を経由した「紹介プログラム」です。
アメックス社員へと直接お申し込みやお問い合わせを行うコトができて、手続きがスムーズになり何かと安心です。
さて、「SPGアメックス」があれば、このように海外旅行も安心して過ごせますが、そのほかにも「ショッピング」に関する特典サービスを受けられます。
ショッピングに最強の安心
「SPGアメックス」があれば、「ショッピング」に関する6つの特典サービスを受けるコトができます。
- キャンセルプロテクション
- ショッピングプロテクション
- 不正プロテクション
- オンラインプロテクション
- リターンプロテクション
- カードの紛失や盗難にも対応
対象ごとに細かくサービスの内容が分かれているので、以下にそれぞれを詳しく解説して行きます。
キャンセルプロテクション
急な出張や突然の病気やケガや入院などの理由により、予約していた旅行や購入済みのコンサートのチケットに対するキャンセル費用などの損害を補償する画期的なサービスです。
さらに、同行する予定のあった配偶者の方の分も合わせて補償されます。
- 国内旅行契約、海外旅行契約に基づくサービス
- 旅館、ホテルなどの宿泊施設の提供およびそれに付帯するサービス
- 航空機、船舶、鉄道、自動車などによる旅客の輸送
- 宴会、パーティー用に供する施設の提供およびそれに付帯するサービス
- 運動、教養などの趣味の指導、教授または施設の提供
- 演劇、音楽、美術、映画などの公演、上映、展示、興行
※社命出張によるキャンセルは、海外旅行契約に基づくサービスに限ります。
以上6種類のサービスを、「SPGアメックス」にて購入した場合のみ以下を限度額とする補償が受けられます。
- カード会員様ご本人、カード会員様ご本人の配偶者またはカード会員様ご本人の1親等以内の親族の死亡・傷害または疾病による入院に基づくキャンセルの場合:10万円(年間最高)
- カード会員様ご本人、カード会員様ご本人の配偶者またはカード会員様ご本人の子どもの傷害による通院に基づくキャンセルの場合:3万円(年間最高)
- カード会員様ご本人の社命出張に基づくキャンセルの場合:10万円(年間最高)
※社命出張によるキャンセルは、カード会員様ご本人あたり年間1回のお支払いが限度となります。
なお、補償を受ける場合は「1,000円」または「キャンセル費用の10%に相当する額」のいずれか高い額の自己負担額がかかります。
ショッピング・プロテクション
国内、海外を問わず、「SPGアメックス」で購入したほとんどの商品について、破損。盗難などの損害を購入日から90日間、1名年間最高500万円まで補償されます。
※補償内容は保険規約に基づき提供されます。免責金額:1事故につき1万円。
※補償内容など詳細につきましては、「ショッピング・プロテクション補償規定 」をご覧ください。
不正プロテクション
「SPGアメックス」は、不正使用と判断したカード取引については、原則として損害が補償されます。
また、カード会員に重大な過失があると判断された場合を除き、不正使用による利用金額を負担する必要はありません。
この「不正プロテクション」のおかげで、世界中どこからでも安心してカードが利用できます。
オンライン・プロテクション
オンラインのショッピングで「カード番号を入れるのは少し不安」という方も、「SPGアメックス」なら安心です。
なぜなら、第三者によるインターネット上でのカードの不正利用と判断されたカード取引については、原則として利用料金を負担する必要は一切ないからです。
これで、安心してオンライン・ショッピングを楽しむコトができます。
※アメリカン・エキスプレスのカード会員規約が適用されます。
リターン・プロテクション
「SPGアメックス」で購入した商品の返品を、万が一購入店が受け付けない場合でも大丈夫です。
購入日から90日以内なら、その商品をアメリカン・エキスプレスに返却するコトで、購入金額がカード会員の口座に払い戻しされます。
※商品が未使用で損傷がなく、他に加入している保険または購入店の返品規定によって適用されない場合のみ有効です。補償金額は1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額までです。
※本サービスは、食品など対象とならない商品があります。詳細は「リターン・プロテクション規定 」をご覧ください。
カードの紛失や盗難にも対応
「SPGアメックス」があれば、カードを紛失したり、カードの盗難にあった場合でも大丈夫です。
なぜなら、メンバーシップ・サービス・センターに連絡をすれば、新しいカードを無料で再発行してもらうことができます。
また、至急カードが必要な場合は「緊急仮カード」の発行も可能なので、あらゆる状況においてスピーディーに対応してもらえるので安心です。
なお、本サイトにて、お得な「紹介プログラム」でのお申し込みができるので、「SPGアメックス」を作成する場合には、以下のボタンをクリックしてください。
【注目】本サイトは、ネットで良くある「SPGアメックス紹介」とは異なる、「アメックス営業担当者」を経由した「紹介プログラム」です。
アメックス社員へと直接お申し込みやお問い合わせを行うコトができて、手続きがスムーズになり何かと安心です。
では、次に「SPGアメックス」のデメリットについて、以下に詳しく解説を進めて行きます。
SPGアメックスのデメリット
このように、「SPGアメックス」には沢山の特典サービスがあるので、メリットが豊富なクレジットカードとして大人気となっています。
ですが、いくら優れているカードだとしても「デメリット」として捉えられる部分もいくつかあります。
そこで、以下に「デメリット」についてもご紹介しておきますので、参考にしてください。
年会費が高い
「SPGアメックス」のデメリットとしてあげられるのは、34,100円(税込)という高額な年会費です。
いくら特典が多いといっても、特典を使いこなせない方にとっては、「SPGアメックス」の年会費はかなり高額な出費となります。
ですが、この記事でご紹介している「紹介プログラム」を利用するコトで、39,000ポイントを獲得できれば、初年度の年会費以上の元が取れるので、1年間だけでも作成してみる価値はあると思います。
プライオリティ・パスの無料発行不可
「SPGアメックス」のデメリットとしてあげられるのは、「プライオリティ・パス」の無料発行ができない点です。
日本国内や海外の空港ラウンジを無料で利用するコトができる「プライオリティ・パス」が発行できないコトは、出張や旅行が多い方にとっては「デメリット」となります。
ですが、以下の記事でご紹介している「楽天プレミアムカード」を併用するコトで、本来は$399が必年な「プライオリティ・パス」を、年会費10,000円(税抜)にて発行ができます。
まとめ
この記事では、「SPGアメックス」のお得な入会方法について、以下の3つの入会キャンペーンについて、最初にご紹介して来ました。
- 公式サイトの申し込み(最大33,000ポイント)
- ポイントサイト経由の申し込み(最大3,3000ポイント+2,000円)
- 紹介プログラムでの申し込み(最大39,000ポイント)←ポイント最大
なお、本サイトにて、お得な「紹介プログラム」でのお申し込みができるので、「SPGアメックス」を作成する場合には、以下のボタンをクリックしてください。
【注目】本サイトは、ネットで良くある「SPGアメックス紹介」とは異なる、「アメックス営業担当者」を経由した「紹介プログラム」です。
アメックス社員へと直接お申し込みやお問い合わせを行うコトができて、手続きがスムーズになり何かと安心です。
さらに、追加で10,000ポイントを獲得したい場合には、「SPGアメックス」を作成する前に、「マリオット紹介プログラム」への登録を行う必要があります。
以下の記事にて、「マリオット紹介プログラム」の詳細と登録方法について、詳しく解説しているので参考にしてください。