
私はマイルを貯め始めて1年間で100万マイル以上を貯めるコトができました。
そのおかげで今までは無理だと思っていた海外旅行に無料で行くコトができるようになりました。
- 台湾/香港&マカオ/韓国/上海/ベトナム/マレーシアへエコノミークラスで往復(60万円分)
- NYへプレミアムエコノミークラスとビジネスクラスで2往復(80万円分)
- シンガポールへスイートクラスで往復(75万円分)
- オーストラリアへエコノミークラスで往復&周遊(30万円分)
- 札幌/博多/沖縄/秋田/鹿児島/富山の国内旅行をプレミアムクラスで何度も往復(50万円分)
- 飛行機で行く出張はほとんどマイルで支払い(金額はすでにわからないw)
マイルを貯め始めて1年間でこんなにも沢山の飛行機に無料で乗るコトができています。
その総額は少なく見積もって・・・
300万円を超えています!
もしもアナタもマイルを貯めて無料で旅行をしてみたいと思うのなら、まずはこの無料のメールセミナーに登録して10万マイルを貯めてみませんか?
「やさしいマイルの貯め方」は初心者から上級者まで生きてるだけでマイルが貯まります!
「マイルの貯め方」を検索すると、沢山の方法がこの世界に溢れているので、正しい情報や自分にあった方法を見つけるのに誰もが苦労してしまいます。
そこで「やさしいマイルの貯め方」では、以下の3つをコンセプトに、初心者から上級者まで簡単に実践できる方法を編み出しました。
- 誰もがカンタンに実践できる
- 日常生活にちょっとした工夫をプラスするだけ
- 毎年継続してマイルを貯められる
この方法は、以下のメールセミナーの内容を実践するコトで、続けている限り毎年10万マイル程度が貯まるとってもシンプルな方法です。
そして実は、10万マイルをお金に換算すると、最大で170万円の価値になります。
日常生活にちょっとした工夫をプラスして、アナタも170万円の得をゲットしてみませんか?
はじめまして!「やさしいマイルの貯め方」管理人の「けー先生」です
ミュージシャン、シンガーソングライターという音楽のバックグランドを持つ私。
小さな頃から自由を愛する心を大切に生きて来た私は、大人になっても日本中を飛び回ってカタチにとらわれない生き方を追求しています。
主にボーカルスクール・作曲スクール・起業塾の運営とインターネットを使ったマーケティングのコンサルティングに自身のライブやイベントの企画や運営を生業としています。
そんな私は、これまでは出張の際に新幹線を使っていたのですが、マイルの魅力を知った2018年よりメインの交通手段をANA航空機に切り替えてマイラー活動をスタート!
独自のノウハウを追求する中で、1年間で100万マイルの獲得に成功した方法を「やさしいマイルの貯め方」と題してお伝えしています。
もしもお金があったらやってみたいコトNO.1は?
私は、起業したい方やサラリーマンから独立したい方のための起業塾を2016年より運営しています。
そして、その起業塾のカリキュラムの中で受講生に必ず質問するコトが1つあります。
その質問とは「もしも10億円あったらやってみたいコトはありますか?」というモノです。
この質問の回答のトップ3は以下の通りです。
- 旅行がしたい!
- 欲しいものを買いたい!(家・車・ブランド品etc)
- 友達や家族と一緒に贅沢がしたい!
10億円あると仮定するとほとんどの願いは叶ってしまうので、上位に残るコトは本当に純粋にやりたいコトが挙げられる場合が多いです。
ですので、実は多くの方が「お金があったら旅行をしてみたい」と本当に純粋に思っていることがこの回答から分かるのです。
そして、それは何も受講生だけではありませんでした。
実は私自身も、もっと旅行がしたいと思っていました!
何を隠そうこの私自身も、この質問にはいつも「お金があったら旅行がしたい!」と答えていました。
- 行ったことのない国へ行ってみたい
- 見たコトのない絶景をこの目で見てみたい
- 食べたコトのない美味しい料理で舌鼓を打ちたい
新しい経験や体験が大好きな私にとって、10億円あったらやって見たいコトはズバリ「旅行三昧」だったのです。
ですが、マイルの魅力を知るまでの私は「お金がないと旅行はできないモノ」とすっかり思い込んでいたのです。
マイルを貯めればお金がなくても無料で飛行機に乗れます!
「お金があったら旅行がしたい!」と願っていた私にとって、マイルの魅力にどっぷりとハマってしまうまでに時間はそんなに必要ありませんでした(笑)
なぜなら、マイルを貯めればお金がなくても・・・
無料で飛行機に乗れるからです!
そんなマイルの魅力を知ってしまった旅行が大好きな私は、それから水を得た魚のようにマイルについて勉強する日々を続けました。
そしてマイルの貯め方を研究して、ついに1年間で100万マイルを貯めるコトに成功したのです。
もしもアナタも旅行が大好きなのだとしたら、無料のメールセミナーでマイルの貯め方を勉強してみませんか?
初心者の私が1年間に貯めたマイルの実績を具体的に紹介します
2018年の1月から陸マイラーとして本格的にマイルを貯め始めた私ですが、1年間で100万マイルを貯めるコトに成功しました。
そんな私がこの1年間で、具体的にどのぐらいのマイルをどの時期に稼いで来たのか?
きっと気になっている方も多いと思うので、以下の表に詳しくまとめてみました。
2018年 | 合計 | ANA | その他の航空会社 |
1月 | 7,206 | 7,206 | 0 |
2月 | 6,997 | 6,997 | 0 |
3月 | 45,441 | 45,441 | 0 |
4月 | 42,311 | 42,311 | 0 |
5月 | 21,383 | 21,383 | 0 |
6月 | 95,969 | 95,969 | 0 |
7月 | 97,498 | 69,498 | 0 |
8月 | 10,403 | 10,403 | 0 |
9月 | 144,369 | 117,939 | 26,430 |
10月 | 201,098 | 112,121 | 88,977 |
11月 | 251,533 | 121,533 | 130,000 |
12月 | 134,705 | 134,472 | 233 |
合計 | 1,058,913 | 785,273 | 245,640 |
※合計はANAマイル、その他航空会社の保有マイルの合計値。
※ポイントサイトやASPに貯まっているポイントは集計が大変なので未掲載です。
※その他のマイルは、ブリティッシュエアウェイズ、エミレーツ、シンガポール航空などの合算マイル数を記載。
マイルを本格的に貯め始めてから4ヶ月で合計10万マイルを達成!
2018年の1月から本格的にマイルを貯めるコトをスタートした私は、2018年1月〜4月の4ヶ月累計で10万マイル貯めるコトに成功したんです。
この頃はクレジットカードの決済とポイントサイトの活用をメインにマイルを貯めていました。
また、友人や知人にクレジットカードやポイントサイトを紹介する方法も用いるコトで、少しずつマイルが貯まるスピードが増えて来た時期でもあります。
そんな中で、ブログとメール講座を組み合わせてもっと爆発的にマイルが貯まる方法の実践をスタートしすることにしました。
5月からブログ運営をスタート。9月以降は1ヶ月10万マイル以上を達成!
5月からは「やさしいマイルの貯め方」の公式ブログ&メール講座をスタートしました。
すると、マイルが貯まるスピードが次第に加速して、9月は初の1ヶ月10万マイルを貯めるコトに成功したのです!
もし1ヶ月に10万マイル貯まれば1年で120万マイルになるので、1年に5回も家族4人が全員で「ビジネスクラス」でハワイ旅行することができます!
10月と11月はそれぞれ1ヶ月20万マイル以上を達成!
10月に入るとさらにブログへのアクセスが集中するようになりました。
そのおかげでマイルが貯まるスピードが加速して、10月と11月はそれぞれ20万マイルを貯めるコトに成功したのです!
しかも、少ない記事数のブログをアップして放置しておくだけで、ザクザクとマイルが自動販売機的に貯まって行ったのです。
もし1ヶ月に20万マイル貯まれば1年で240万マイルになるので、1年に10回も家族4人が全員で「ビジネスクラス」でハワイ旅行することができます!
まさに「好きな時」に「好きな場所」へ・・・
「家族全員」が「無料で旅行」できます!
アナタも好きなときにハワイに行けるように、マイルのため方を無料のメールセミナーで勉強しませんか?
もし1ヶ月で10万マイルが貯まると何ができる?
「ANAマイル」を1ヶ月で10万マイル貯めるコトができれば、何ができるのでしょうか?
実は、1ヶ月で10万マイルが貯まるというコトは、4ヶ月で40万マイル貯まるので・・・
夫婦で4ヶ月に1回
アメリカやヨーロッパまでファーストクラスを
無料で往復できるんです!
なぜなら、アメリカやヨーロッパへはお一人20万マイルあれば1往復してお釣りが出るからです。
20万マイルあればアメリカやヨーロッパへファーストクラスで往復!
以下の表はハワイ・北米・欧州へマイルを使って無料で航空券を入手する場合に必要なマイル数をまとめたモノです。
「L・R・H」は「L(ローシーズン)」「R(レギュラーシーズン)」「H(ハイシーズン)」の略称で、時期によって必要マイル数が変わっています。
「Y・C・F」は「Y(エコノミークラス)」「C(ビジネスクラス)」「F(ファーストクラス)」の略称で、クラスによっても必要マイル数が変わっています。
この表を見ると分かるように、アメリカやヨーロッパへのファーストクラスは15万〜18万マイルが必要なのです。
なので20万マイルあればどの時期でも、アメリカやヨーロッパへファーストクラスで往復できます。
ちなみに、ファーストクラスをお金で支払うと、往復で200万円以上もしちゃいます。
毎月10万マイルが手に入れば、この200万円分の運賃の2人分×1年に3回分も無料になるんです!
金額にしてざっと1,200万円分なのでものすごい金額ですよね?
アナタも以下の無料メールセミナーで、ファーストクラスを無料で乗るためにマイルの貯め方を習得しませんか?
アジアへの旅行ならもっと頻繁に行ける!
次の表はアジアへの旅行に必要なマイルです。アメリカやヨーロッパと比較すると、必要なマイルがとっても少ないのが分かります。
この表には韓国が載っていますが、それ以外では「アジア1」は主に中国、台湾、マニラ。「アジア2」は主にシンガポール、マレーシア、ベトナム、タイ、インドを指します。
1ヶ月で20万マイル貯まれば、お一人なら毎月アジアへ海外旅行するのも不可能ではないです。
夫婦でも数ヶ月に1回はアジアの国へゆったりビジネスクラスで旅行できちゃいます。
アナタも以下の無料メールセミナーで、アジア行きの航空券を無料で手に入れられるマイルの貯め方を習得しませんか?
1年間に10万マイルなら誰でも可能です!
きっと多くの方が、自分にはそんなにマイルは貯められないのでは?と思ったのではないかなーと思います。ボクも最初はそうでしたから、その気持ちは良くわかります。
そんなボクですが、実は昔1枚だけマイルが貯まるクレジットカードを作って持っていたので、知らない間に自動的にマイルが貯まっていました。
この頃はマイルを貯める知識もなかったので、今と比べるとズボラな貯め方でしたが、3年間で70万マイルを貯めるコトができました。
そんな状態でも貯められたので「やさしいマイルの貯め方」を正しく実践すれば、誰でも1年間に10万マイルを獲得できると信じています。
2枚のクレジットカードの組み合わせでもっと沢山のマイルが手に入ります!
たった1枚のカードで3年間で70万マイルも貯まったので、ボクはその後マイルに貯め方をしっかりと勉強して、今は基本的に2枚のクレジットカードを組み合わせています。
そのおかげで2018年は1月〜4月の4ヶ月で10万マイル、9月以降は1ヶ月に10万マイル以上を貯めるコトに成功しました。
そして2018年は最終的に1年間で100万マイルを貯めるコトに成功しました。
これもクレジットカードを2枚組み合わせて効率よくマイルを貯めているからこそ実現できるコトです。
アナタに最適なクレジットカードの組み合わせを無料メールセミナーにて学んで、まず1年間で10万マイルを獲得する所からスタートしてみませんか?
あなたはマイルなんて自分に関係ないって思ってませんか?
実は多くの人がマイルに関する大きな勘違いをしています。
それは「飛行機に乗らないとマイルは貯まらない」というコトです。
実際の所はこの真逆で「飛行機に乗らなくてもマイルはガンガン貯まる」なんです!
実際に私が1年間で貯めた100万マイルの中で、飛行機に乗るコトで貯めたマイルは10万マイルが良い所です。
それ以外のほとんどのマイルは飛行機に乗るコト以外で獲得したマイルなんです。
- 飛行機に乗らないからマイルを貯めても意味がない
- どうせ頑張ってもマイルってそんなに貯まってくれない
- クレジットカードの年会費がバカらしいのでマイルは貯めない
- 無料で飛行機に乗るためにはマイルが山ほど必要だって聞いた
- マイルってお金持ちの人の為だけにある仕組みでしょ?
こんな風に私自身も昔は思っていたので気持ちはよくわかります。
でもコレって全部が壮大な勘違いだって知った後に、猛烈に後悔の念が襲って来ました(笑)
アナタもマイルを貯めずに後悔する前に、無料のメールセミナーで「やさしいマイルの貯め方」を習得しませんか?
「やさしいマイルの貯め方」メールセミナー実践者の声
この「やさしいマイルの貯め方」メールセミナーでお伝えしている内容を実践して、1年以内に10万マイル以上を獲得した方からのリアルな声を以下にご紹介します。
女性でも簡単にできる方法で、半年間で10万マイルをゲット!
池崎真依子さん
「やさしいマイルの貯め方」を実践してたった半年で10万マイル以上をゲット出来ました^^
おかげさまで今では、マイルを使って無料で飛行機の旅をすることが出来ています。
このメールセミナーのおかげで「自分とは無縁で貯まりにくい」というマイルのイメージが180度変わりました。
だって、日常生活にちょっとした知識をプラスするだけでマイルがザクザク貯まりますからね 笑
また、憧れだった空港ラウンジを無料で使えるノウハウのおかげで、搭乗前の時間をより豊かに楽しめています。
金銭的にも体力的にも気軽になったので、飛行機の搭乗中に外の景色を見て写真を撮って楽む余裕も出てきました。
女性でも簡単に出来るこの方法のおかげで、思いっきりステキな旅を楽しめています^^
半年で10万マイルをゲット!旅行の飛行機代が無料になりました!
船戸かず美さん
正直、以前はマイルを貯めて飛行機に乗ることに興味はなかったのですが、「お金を使わず旅行に行けるならやってみよう」と実践してみることに。
そして、たった半年間で合計で約10万マイル以上にもなりました。
それまでは飛行機に乗るのが苦手だった私が、思いきって羽田―米子をマイルを使って無料ひとり旅を決行しました!
3泊4日で松江、出雲などをまわり、日頃の忙しさを忘れておいしいものを食べたり温泉でのんびりしたり、とても充実した旅でした。
こんな簡単に短時間で自分の好きなところに行ける、しかもマイルで飛行機代は無料です。
旅や経験をして楽しんだり感動したりすることは、ずっと心に残すことができ、人生を豊かにしてくれると実感しました。
まだ9万マイル以上残っているので、マイルでどこに行こうかと考えるのが楽しみです!
マイルを貯めれば、1年間に何回も海外旅行へ行けます!
私は2018年から本格的にマイルを貯め始めて、1年間で100万マイルをゲットするコトに成功しました。
おかげで、この1年間で何カ国もの海外旅行へ飛行機代を無料にて行くコトができました。
また、エコノミークラス以外にも、ビジネスクラスやファーストクラスにも無料で乗るコトができ快適な旅を楽しめました。
無料のメールセミナーの内容を実践するコトで、アナタも私と同じように無料の海外旅行を実現できる未来が手に入ります!
メールセミナーの内容
さて、1年間で10万マイルをためる無料メールセミナーの内容です。
40通以上のメールになりますので、これを読んでしっかり実践いただければ、毎月数千マイルは確実に貯まります。
また、1年間で10万マイル以上貯めるためにやるべきこと、心構えについてもお伝えしています。
もちろん1年間で100万マイル以上を貯めたい方にもお役に立てる情報もしっかりとお伝えしています。
出来るだけ大量のマイルを貯めたい方は、ぜひメールセミナーを読んで実践してみてください。
メールセミナーの内容
- 1日目:すぐに実践できる!マイルを簡単に貯める方法とは?
- 2日目:1マイルの価値って実際はいくらなの?
- 3日目:飛行機に乗らなくてもマイルを貯められる方法とは?
- 4日目:カードの申し込みで500〜2000マイルをゲットするには?
- 5日目:絶対に持っておいた方が良い究極のANAカードはコレ!
- 6日目:ANAカードでマイルを貯める実践的な活用法とは?
- 7日目:放ったらかしでマイルを貯める方法のまとめ!
- 8日目:ANAカードは2枚持ちでマイルがお得に貯まる!
- 9日目:ANAゴールドカードの中で最も得をするカードはコレ!
- 10日目:家族でマイルを共有&一緒に貯める方法とは?
- 11日目:他のカードにはない「ANAアメックスゴールド」の特典とは?
- 12日目:年間11万円も飛行機に乗らない場合にゴールドカードはどう選ぶ?
- 13日目:マイルをお金に変える錬金術があるんです!
- 14日目:ANAスカイコインをお得に使う方法はコレだ!
- 15日目:ANAスカイコインを高いレートで換金する方法とは?
- 16日目:ANAプレミアムポイントを貯める意味とは?
- 17日目:スーパーフライヤーズカードの凄すぎる特典とは?
- 18日目:年間最大で約20万マイルを貯めるスゴ技とは?
- 19日目:「ハピタス」で確実にポイントを得るには?
- 20日目:無料でポイントゲット!オススメの方法ベスト3!
まだまだ続く・・・
9日目には、ANAゴールドカードの中でもっともマイルが貯まるカードを紹介します!
このカードをメインに使っていたおかげで
1年で100万マイル以上を獲得できたカード!
なんです!
貯まっていたマイルの数を知って驚きました!
だって、このカードを決済にただ使っていただけなんですから・・・。
けー先生 プロフィール
本名 小杉圭佑(こすぎけいすけ)
ミュージシャン・シンガーソングライターという音楽を軸に、ボーカルスクールや作曲スクール、起業塾の運営も並行して、日本全国を飛び回って活躍中。
2015年より3年間で70万マイルも自動的に貯まったことに触発されて、マイルを本格的に貯める勉強をスタート。2018年は1年間で100万マイルを貯めるコトに成功。最大は1ヶ月に25万マイル。
マイルを貯めるメインの目的は、自らの全国ライブツアーの際のミュージシャンの旅費をマイルで賄うため。サブの目的は趣味の海外旅行。