羽田エクセルホテル東急の無料宿泊記!羽田空港第2ターミナル直結だからアクセス抜群

Contents
羽田エクセルホテル東急とは?
「羽田エクセルホテル東急」とは、「心踊る非日常へ」をテーマに日本全国でホテル運営を展開している「東急ホテルズ」の羽田空港直結のホテルです。
羽田空港には直結のホテルが以下の2つあります。
- 羽田エクセルホテル東急(国内線ターミナル直結)
- ロイヤルパークホテル羽田(国際線ターミナル直結)
この記事では、国内線のターミナルに位置する「羽田エクセルホテル東急」について、実際に宿泊した体験を元に写真と文章で解説して行きます。
羽田空港第2ターミナル(ANA)出発ロビー直結!アクセス抜群なホテル
「羽田エクセルホテル東急」は羽田空港国内線の第2ターミナル(ANA)出発ロビーの2階に直結している唯一のホテルです。
ホテルのフロントからANA航空機のチェックインまでが同一フロア内で歩いてすぐの距離にあるので国内線のフライトへのアクセスは抜群です。
ですので、夜遅くに羽田空港に着陸するフライトや早朝に羽田空港を出発するフライトを利用する際はとても便利なホテルとなっています。
第1ターミナル(JAL)からも無料シャトルバスで簡単にアクセス
また、第1ターミナルを利用する場合(JAL)でも「羽田エクセルホテル東急」へは簡単にアクセスするコトができます。
なぜなら、第1ターミナルと第2ターミナル間は無料のシャトルバスでわずか10分の距離にあるからです。
またバスは5:00〜22:30の間に7〜10分間隔で運行しているので非常に便利です。
※5:00~7:30、20:00~22:00は20分間隔、22:00~22:30(最終)は30分間隔
国際線ターミナル利用時でもアクセスのしやすい便利なホテル
また、国際線ターミナルを利用する際も「羽田エクセルホテル東急」はアクセスしやすい便利なホテルとして考えられます。
なぜなら、先にお伝えした無料シャトルバスが、国際線ターミナルとの間も頻繁に運行しているからです。
ですが、もう1つの「ロイヤルパークホテル羽田」が国際線ターミナルの方に直結しているので、国際線利用時はそちらの方がアクセスがしやすく便利です。
ホテル予約
このホテルを予約する場合は、以下の各種ホテル予約サイトの料金を比較した上で、もっともお得な料金にて予約するコトをオススメします。
羽田エクセルホテル東急のお部屋について(スタンダードツイン)
この写真は、宿泊した「羽田エクセルホテル東急」の「スタンダートツイン」というタイプのお部屋の写真です。
洗練されたスタイリッシュさとリラックスできる居心地の良い空間の演出がとても素敵なお部屋です。
「羽田エクセルホテル東急」にはそれぞれのニーズに合うように様々なタイプのお部屋が用意されています。
- スタンダード(シングル/ダブル/ツイン/ツインエコノミー/ツインレディース)
- スーペリア(シングル/シングルレディース/ツイン/バリアフリー/トリプル/フォース)
- エクセル(シングル/シングルレディース/コンフォート/ツイン/ダブル)
- デラックス(ツイン/ダブル)
- プレミア(ツイン/ダブル/プレミアフライヤーズ)
- スイート(ツイン/ダブル)
このように、お部屋のタイプと人数によってバラエティー豊かな選択肢から選べる設定になっています。
部屋の設備について
このように様々なお部屋のタイプがある「羽田エクセルホテル東急」ですが、全客室には以下の備品が共通して取り揃えてあります。
- テレビ(一般チャンネル、有料VOD)
- 電話
- 湯沸しポット
- 冷蔵庫
- ドライヤー
- ズボンプレッサー
- 温水洗浄便座設備あり
- 加湿機能付空気清浄機
- セーフティボックス
- LANケーブル
このたび「スタンダードツイン」のお部屋に宿泊した際に、お部屋の雰囲気や設備が伝わるように写真を撮影してきたので、以下に文章と共にご紹介します。
冒頭の写真にあったように、お部屋にはペットボトルのお水が無料で用意されていました。
また、湯沸しポットと一緒にインスタントコーヒーやティーパックなども用意されているので、新鮮なお水を沸かしてゆったりとティータイムを楽しむコトができます。
また、各フロアに用意されている製氷機から氷を持ってくるコトで、冷たいドリンクを楽しむコトができます。
お部屋には、大容量でしっかりとしたクローゼットがありました。
また、消臭スプレーも用意されているので、フライト前の衣服についた匂いの対策もバッチリです。
クローゼットの隣には備え付けのセイフティーボックスの用意もあり安心です。
ベッドサイドには電話や目覚まし時計が用意されていました。
また電源も2つ用意されているので、スマートフォンなどの充電もバッチリできます。
そして全ての照明器具はベッドサイドのスイッチからオン/オフができるのでとても便利です。
このほかにも、ベッドサイトにはLANケーブルと差し口が用意されていました。
また海外からの宿泊客向けに、海外対応の電源の差し口も用意されています。
また、USBの充電器も用意されているので、スマホ等の充電器を忘れた場合でも安心です。
トイレ
「羽田エクセルホテル東急」のスタンダードツインのトイレは非常に清潔で快適です。
このように温水洗浄便座が用意されているので、安心してトイレを利用するコトができます。
トイレットペーパーも2つ常備されているので、緊急の場合にも安心です。
浴室/バスルーム/ユニットバス/お風呂
「羽田エクセルホテル東急」のスタンダードツインのバスルームも非常にシンプルですが清潔で快適な仕様になっています。
しっかりした深さのあるバスタブですので、お湯を貯めてゆっくりとバスタイムを楽しむコトができます。
長旅の疲れをゆっくりとしたお風呂で癒したり、長距離フライトへのパワーチャージができます。
アメニティ
「羽田エクセルホテル東急」の各お部屋には様々なアメニティが用意されています。
- お茶セット(日本茶、コーヒー)
- スリッパ
- バスタオル/フェイスタオル
- ボディソープ/フェイシャル&ハンドソープ/シャンプー/リンス
- 歯磨きセット/ひげそり
- シャワーキャップ/ヘアブラシ/ボディタオル
- 綿棒/コットン/ヘアゴム
- ナイトウェア(シャツタイプ)
- 消臭スプレー
こんなにも豊富なアメニティが用意されているので、自宅からわざわざ持ち込む必要もないのでとっても便利です。
自動販売機/ビール/製氷機
「羽田エクセルホテル東急」の各フロアにはジュースやビールの自動販売機が用意されています。
残念ながら売店やショップがホテル内には用意されていませんが、自動販売機が充実しているので飲み物の確保には困るコトがありません。
また、製氷機も用意されているので、冷たいドリンクをお部屋にて楽しむコトもできます。
カフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」
「羽田エクセルホテル東急」にはカフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」というレストランが併設されています。
羽田空港直結のホテルにあるレストランというコトで営業時間が5:00〜24:00と非常に長く設定されています。
ですので、朝食・ランチ・ディナーのいずれも楽しむコトができます。
朝食・昼食・夕食のいずれもオッケーな人気のレストラン
カフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」の朝食・昼食・夕食は以下の時間によって分かれておりそれぞれメニューが異なります。
- 朝食 5:00〜10:00
- 昼食 10:00〜17:00
- 夕食 17:00〜24:00(ラストオーダーはコースが21:30でアラカルトが23:30)
ビュッフェ/バイキング方式のモーニング・朝食がイチオシです
特に人気なのはビュッフェスタイルの朝食で、エレベーターに乗るたびに朝食の宣伝が目に入ります。
ビュッフェは和と洋が混在したビュッフェで、大人から子供まで広く楽しむコトができます。
朝食ビュッフェは以下の料金となっています。
- 大人:2,500円
- 小学生:1,250円
- 小学生未満:無料
小学生未満の料金が無料なので、未就学児を連れて旅行をする際はとってもお得に朝食を楽しむコトができます。
羽田エクセルホテル東急をお得に宿泊する方法とは?
このように「羽田エクセルホテル東急」は、お部屋・アメニティ・レストランと三拍子そろってとても素晴らしいホテルです。
ですので、一般的なビジネスホテルと比較すると多少良いお値段がするホテルなのです。
ですが、ホテルを予約する際に「ホテルズドットコム」というホテル予約サイトを利用するとお得に予約するコトが可能です。
ホテルズドットコムは国内および海外のホテルがお得な予約サイトです
「ホテルズドットコム」は国内および海外のホテルを予約することができるホテル予約サイトです。
国・地域・価格・宿のタイプなど希望している情報から検索することができるので、格安ホテル〜ビジネスホテルや高級宿まで、あらゆるニーズに合わせたホテルの検索が可能です。
また、会員のための特別価格で予約ができる上に、10泊すると1泊無料になる独自のポイント制度がありとてもお得にホテル宿泊ができます。
羽田エクセルホテル東急はホテルズドットコムから予約しましょう
ですので「羽田エクセルホテル東急」に予約する場合は以下のホテルズドットコムのバナーより予約しましょう。
予約の際は特別価格や各種特典をゲットするために、アカウントを作成してから予約をしてください。
羽田エクセルホテル東急を実際に無料で宿泊してみました
お得に予約する方法の次は、「羽田エクセルホテル東急」を無料にて宿泊する方法をお伝えします。
先にもお伝えした「ホテルズドットコム」を活用するコトで「羽田エクセルホテル東急」を無料で宿泊するコトができました。
その際の無料宿泊について以下に写真と文章で詳しくお伝えします。
スタンダードツインのお部屋を実質無料で宿泊しました
このたび実質無料にて宿泊するコトができたお部屋は「スタンダードツイン」のお部屋です。
本来なら1泊15,000円ほどするこのお部屋が、2,549円のお支払いのみで宿泊できました。
「ホテルズドットコム」では無料宿泊との表記がありますが、このようにサービス料やホテル税などは無料にできないため支払う必要があります。
ですので、実質無料ですがこのように2,549円のお支払いが必要になっています。
ホテルズドットコムの「Hotels.com Rewards」を利用して無料で宿泊できました
お仕事や出張などでコツコツ貯めた「Hotels.com Rewards」のスタンプを10泊分貯めました。
そして、その平均金額が15,000円を超えたので、このたび「羽田エクセルホテル東急」のスタンダードツインのお部屋に無料で宿泊するコトができました。
このようにお仕事で貯めたスタンプを利用して、プライベートの旅行でホテルの無料宿泊をゲットするコトもできるのでホテルズドットコムはとてもお得です。
以下の記事でホテルズドットコムのお得な使い方について詳しく書いてあるので参考にしてください。
まとめ
いかがでしたか?
飛行機に乗る方であれば誰もが1度は利用する可能性がある「羽田エクセルホテル東急」は、とてもスタイリッシュでオシャレな居心地の良いホテルです。
このホテルに宿泊する際に「ホテルズドットコム」を利用して予約するコトで、特別価格などの割引価格で予約するコトも可能です。
また、「Hotels.com Rewards」を活用するコトで、この記事のように無料で宿泊するコトもできるのでとってもお得です。
ですので、是非ともこの記事にまとめてあるノウハウを活用して、お得に「羽田エクセルホテル東急」へと宿泊してください。